志木駅から徒歩4分、100年余の伝統と信頼
かかりつけ医として、地域の皆さんの健康を支えます
志木駅から徒歩4分、100年余の伝統と信頼
かかりつけ医として、地域の皆さんの健康を支えます
当院の特徴
最寄りの駅の東武東上線志木駅東口から線路沿い 徒歩4分。
JR武蔵野線北朝霞駅からも徒歩圏内のクリニックですので、通院にも便利な場所にございます。
糖尿病外来では、持続グルコースモニタリングデバイスによる血糖管理を取扱っており、専門医による適切な血糖管理指導を行っています。また、内科と整形外科の併診が可能になるなど、各科の連携も院内でスムーズなご案内が可能となっています。
様々な機器を導入し、専門の知識をもったレントゲン技師・臨床検査技師(精度管理責任者資格保持)が各種検査を実施します。
地域医療に密着した医療経験を生かし、他機関と相互に連携をとりながら患者様の健康を守ります。
ターミナル駅近くにありますが、車での来院もスムーズで出し入れしやすい駐車場を、13台ご用意しています。
院長ご挨拶
2025年5月より院長に就任しました杉井章二です。
村山クリニックは昭和2年に東京都小石川に開院、昭和23年に当地に移転し、以来地域の健康を守るために長年にわたりきめ細かい医療を提供に心がけて参りました。
今後も「地域の健康パートナー」としてお役に立てるよう活動して参ります。
私の就任にあわせまして2025年度よりリウマチ膠原病の診療を開始しております。従来の一般内科、循環器、糖尿病内科、整形外科診療とも合わせて、「地域の健康を医療で支える」を使命とし、良質な医療を追求し、温かい心で皆様の信頼に応えられるよう努力していく所存です。
またもう一つの軸として在宅医療との連携を強化しております。在宅医療は、医療が必要でありながらも通院が困難な方がご自宅で過ごせるよう支援する医療です。当院は在宅医療と有機的な連携を行なっております。
今後ともどうぞどうぞよろしくお願いします。